
最近PCを起動すると、"jucheck.exe"という表示がされるようになりました。
何かの自動更新だとは思いつつも、一応調べました。
ヤバそうなソフトが入っていたら怖いので・・・。
でも、問題はなさそうです。
Javaの更新のようですね。
公式サイトに掲載があったので安心(^'^)
とはいえ、使っていなかったと思ったら、公的個人認証を使って電子署名
をするために、アプリケーションを入れたことをド忘れしていました。
(会社設立のための電子定款認証の際の電子署名をするときには
公的個人認証クライアントというソフトが必要でして、このソフトはJavaが無ければいけません。)
削除しないで、忘れてしまっていたようです。
ま、使わないので更新というよりかはアンインストールする予定です。
応援クリック、よろしくおねがいします(^'^)
↓
☆司法書士様専用 見積・請求・領収・領収(控)作成・管理ソフト【しし会計V4】
☆識別情報専用再シール封印者開封者入り(バラ売りしてます)
情報提供&blog、随時更新!(^^)!
もしよかったら、見てくださいね。
当社ホームページ:ベルコンピュータシステム
登記・供託オンライン申請システムについての
情報メール希望の方は:コチラ
-----------------------------------ご紹介-------------------------------------
☆当社にてHP作成させていただいた会社様です。
当社:株式会社ベルコンピュータシステム
JMS AUTOMOTIVE こすもす司法書士法人 PATIO AGEO
クライミングジム J-wall 高橋司法書士事務所 四つ葉登記総合事務所
モリエンジニアリング 細田仁司法書士事務所 司法書士安野事務所
浅倉国際総合法務事務所 僕のプライベートHP
-----------------------------------ご紹介-------------------------------------