2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧
かんわいぃ~顔して、いびきかいて寝てます。 愛らしいですな~(^・^) そんな真横でPCをカタカタとやっております。 月曜日の昼からVPNの提案を提出する予定なので解説図&パターンを・・・。 できるだけ汎用性を広げた形で提案できればな~って思っておりま…
申請用総合ソフトの今回のバージョンアップ内容は下記となっているようです。 詳細は ⇒ 改修内容及びバージョンアップ内容 (登記・供託オンライン申請システムより) =・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=…
申請用総合ソフトのバージョンアップ(2.3A→2.4A)について =・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・= 申請用総合ソフト(2.3A)について,一部機能の改修のため,バージョンアップを…
今日は持参のipadでブログを書いています。 なかなか慣れないので、いつもブログのフッターはコピーできないm(._.)m さて、本日も各社並んで展示をしております。 こんな時でないと話せないこともいろいろあるので、この機会をフル活用しようと思っています…
今日&多分明日は日本司法書士連合会総会での展示へ行きます。 メーカーは日本電算企画で、商品は【司Plazon】です。 毎年この時期のお天気はグズグズですが、会場はホテルなので 快適空間なのです(*^_^*) 今年は展示スペースは狭く放ったものの、久しぶりに…
本日、弊社ベルコンピュータシステムのWebより【識別情報シール+開封防止シールセット】のご注文をいただきました。 県内ということと、自身が立ち寄る方向だったので、直接納品に伺わせていただきました。 キレイで立派な事務所様で、さらにテレキャスター…
午前中は自宅の引っ越しで出たゴミ処理&事務所の不要ゴミの撤去をしてきました。 午後は、営業訪問と一緒の方向へ、PC等の撤去をお願いしている業者さんのところ へ向かいます。 PCは、既設のお客様が利用していたものなので、簡単には捨てれません。 当然…
今日は北は北海道、南の鹿児島から、ご注文いただいています。 識別情報シール+登記識別情報専用封筒+オンライン用紙(緑)セット 開封防止シール100枚 識別情報専用再シール封印者開封者入り 50枚 弊社は埼玉なので、真ん中くらいかな~ Webにて全国どこか…
ファーストサーバが6月20日にトラブルが生じてから、どんどんエライことになってますね。 弊社では、お客様にオススメしたことがないので、特別何事もありませんが・・・。 ファーストサーバ、大規模障害の概要と原因を中間報告――複数要因が重なりデータ消失…
昨晩、山の会樹眩霧の例会で遅くまで宴会をしてしまって、 今朝の倫理法人会の清掃活動、起きれるか心配でしたが、ギリギリセーフ・・・ 朝はまだ残っている感じがしましたが、清掃しているうちに消えましたね~(^'^) 終わるころにはスッキリしました。 いい…
2週間ぶりに神奈川・湘南のクライミングジムJ-wallへ行ってきました。 なんだか最近、引っ越しなどでバタバタとしていて、いけませんでしたが 昨日久しぶりに行ってきました。 前回宿題はやっつけているので、新しい課題5.11cへ取り掛かりました。 が・・・…
来る日に備えて、少しずつ始めました。 まずはPC、ソフトウェアやケーブル周りです。 数年間かけて、ドンドン溜まってきていた、 部品取り用のWindows&Mac:PC本体、レーザプリンタ、プリントサーバ等々 周辺機器、ケーブルなど一掃しました。 なんだか思い入…
登記・供託オンライン申請システムにて提供されているソフト 【2012年6月29日22時以降】 ①申請用総合ソフトのバージョンアップ(2.3A→2.4A)について ②図面証明書のオンライン請求対象登記所の運用開始について 【2012年7月2日8時30分以降】 ③指定公証人の変更…
警察庁のHPで【平成23年中における山岳遭難の概況について】 が6月21日付けで掲載されていました。 昨年も、多くの事故が起きていました。 自分自身も雪・沢・岩などなど、ちょっとですが楽しみに行っています。 複数人で行くときは、リーダーが中心になり…
本当は、午後から実家の方へ行く予定だったのですが 午前中の仕事をクリアして、一度帰社している時に、お客様よりトラブルのお電話・・・。 ”嫌な予感” スグの対応が必要な感じで、向かいました。 18時からは実家の方で夕方から予定があったのですが、緊急…
週末の土日は曇り/晴れになっています。 明日の午後から実家(新潟県糸魚川)の方へ向かいます。 もしかしてザーザー降りの中の運転かも・・・。 せめてもの週末の晴れに期待しましょう(^'^) でも山へは行かないけども・・・ さて、午前中は大宮周辺をバタバ…
Bell Computer Systemの【導入事例&ご提案】ページに 「BlueTrendバックアップデータの自動バックアップご提案」 「ホームページ作成(リニューアル)、Webショップ作成、パソコンレジの導入事例」 を追加しました。 SOHO様、中小企業の皆様には是非見てほし…
昨晩帰社したら、玄関に殴りつけるような雨風で入口のドア のスキマの下から水がドンドコ入ってきて・・・。 あわてて新聞をホイホイとスキマを埋めるようにして塞ぐこと10分。 なんとか落ち着き、お次は帰宅の準備。 ササッとシャッターまで閉めて帰りまし…
さて、夕方からはWindowsXP⇒Windows7のPC入替作業に伺ってきます。 先週末にWindowsXPをご利用中のお客様より、遅くて仕事に支障が出続け ストレスで・・・。とのご相談。 起動に10分くらい、さらにPC使用中にフリーズの連続。 このまま使い続けていると、い…
つい先日、銭湯へ行って着替えと一緒に手提げに入れておいたところ、 忘れていて、そのまま洗濯をしてしまいました・・・*1 一応防水なんですが、当然ポシャッてしまいました。 電源入らず・・・、電話帳・・・。 Oh~~~~ Docomoショップへ持って行ったところ…
申請用総合ソフトのバージョンアップ(2.3A⇒2.4A)が予定されているようです。 改修内容は下記。 【重要】申請用総合ソフトのバージョンアップ(2.3A→2.4A)について ~・~・~・~・~・~・~・~ 1 改修内容 ~・~・~・~・~・~・~・~・~ 1)不動産…
土曜日&日曜日で自宅の引っ越し作業をしました。 お手伝いしていただいた嫁さん、ご両親、ご兄弟の皆様 ご協力ありがとうございました。 無事に荷物の移動を完了することが出来ました。 まだまだ、家の中はバタバタ状態が引き続いておりますが 生活は全然出…
お取引き先へのトナー&ドラムの納品でした。 いつも窓口で担当していただいた方が本日で退社とのことで 少しお話も長めに・・・。 Macの入替、OKI Microline930PSの入替時には 大変お世話になりました<(_ _)> 応援してもらって、競合の中から選んでいただい…
先日WindowsUpdateがあったことはご存知でしょうか? 自動更新になっていれば、ちゃんと更新されていると思いますが まだまだ自動更新を切っていて手動になっているかた大勢いると思います・・・。 IPA(情報処理推進機構)のサイトに詳細が掲載されておりま…
【サイトの制作や集客を外注しているサイトオーナーのみなさまへ】 この記事は、Google webmaster central blogに掲載されていたものです。 冒頭に、 「私たちのサイトが突然、検索でほとんど表示されなくなってしまいました。ところが私たちは何も心当たり…
朝一番からご近所の西貝塚環境センターへゴミ捨てへ。 可燃・不燃・資源たくさん・・・ 一回じゃすまなそうですが、本日は第一弾ということでドッサリ捨ててきました。 家庭ごみ、事業ごみの料金、全然違いますね~ 10kg:家庭は60円、事業は170円 いつもは…
国土交通省国土地理院のサイトです。 自分で見てみたいところを「右クリック」すると、画面の右側の【標高値】に 標高が表示されます。 なんだかおもしろいですね。 なんだか精度のよい疑似GPS・・・。 遊んでみるのも面白いかも。 自分で歩いてきた道とかね…
朝からうれしいです(*^_^*) そしてアチコチへ問い合わせしたり確認したりしています。 午後はPCの納品が一件、後にヒアリングをしに行ってきます。 WindowsXP⇒Windows7への切り替えと共に起こるのが 既存XPで使っているシステムがWindows7でそのまま使えるか…
埼玉県坂戸市の司法書士事務所 藤縄司法書士事務所様のホームページリニューアル作業が完了しました(^'^) 「かわいい感じ」に仕上がりました~(*^_^*) 元々弊社で作成してましたので、レイアウトをガラっと変更させて、細かい作業を少々行いました。 以前はH…
今回は、長野県、富山県などなど北陸方面からのご注文いただきました。 最近関西方面からが多かったのでうれしいです(*^_^*) 実家が新潟県糸魚川市なので、実家の方面からだな~って、ちょっと懐かしく思ってます。 特に根強く人気な 【識別情報シール+登記…