2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

不動産登記規則の一部を改正する省令案の概要_健康保険証等の件

不動産登記規則の一部を改正する省令案の概要 1 趣旨 不動産登記規則(平成17年法務省令第18号。以下「不登規則」という。)第72条第2項では、同条第1項第3号に規定する場合において、資格者代理人が申請人について本人確認等をするときは、同条第…

10月1日からの代表取締役等住所非表示措置について

代表取締役等住所非表示措置について(法務省) 代表取締役等住所非表示措置は、商業登記規則等の一部を改正する省令(令和6年法務省令第28号)によって創設された制度であり、令和6年10月1日から施行されます。 このページでは、代表取締役等住所非…

【国土交通省】犯罪収益移転防止法施行規則第6条第1項第1号ヘ等の規定による本人確認方法の解釈の変更について

【国土交通省】犯罪収益移転防止法施行規則第6条第1項第1号ヘ等の規定による本人確認方法の解釈の変更について 犯罪による収益の移転防止に関する法律施行規則(平成20年内閣府、総務省、法務省、財務省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省…

運転免許が「本人確認書類」にならない? なぜ? 今後はマイナカードに1本化!? 免許偽造で4000万円被害も… オンライン契約は何が変わる?

運転免許が「本人確認書類」にならない? なぜ? 今後はマイナカードに1本化!? 免許偽造で4000万円被害も… オンライン契約は何が変わる? 運転免許証の画像を悪用する事例が後を絶たず 現在、オンライン上で契約をする際は運転免許証をはじめとする本人確認…

売買仲介を効率化!オンライン活用「月刊不動産流通2024年10月号」

売買仲介を効率化!オンライン活用「月刊不動産流通2024年10月号」 2022年5月の不動産取引オンライン化の解禁を受け、賃貸取引ではかなり定着したともいえる電子契約(原子署名等を利用した契約)やIT重説(オンラインによる重要事項説明)だが、売買仲介で…