2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

租税特別措置法「つなぎ法案」、登記手数料の変更など・・・

昨日のブログに詳細を記載しておりますが、昨日参議院も通過しましたね。 本日、成立が本決まりするでしょう。 期間は明日4/1~6/30までということです。 ご注意くださいませ。 参議院通過の様子は下記より http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php …

つなぎ法案「租税特別措置法」その他、もろもろ

まだ、現時点では正式ではありませんが、通るでしょうね・・・。 ご確認あれ~ 1.!注目!【衆議院】国民生活等の混乱を回避するための租税特別措置法等の一部を改正する法律案 提出時法律案 : http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/…

だらだら

休日を過ごしてしまいました。 いつもなら・・・RUN、クライミングなどなど ですが、どうも登山マラソンが中止になって以来 ダメ人間化してしまいました。 緊張の糸が切れたというか、なんというか・・・。 そろそろ、動き始めますか!!?? --------------…

【埼玉県山岳連盟】様のホームページ構築

すでにアップ済ですが、埼玉県山岳連盟様のサイトを作成いたしました。 土日作業しかできなくて、時間もなく・・・ お待たせしてしまったのですが、なんとか、かんとかですね。 XOOPSというCMSを利用しました。 サーバはレンタルで安い割にはプログラムも…

おっと、計画停電

3連休はセーフでしたが、今週から再開ですね。 十分気を付けて電気を使いましょう。 震災地の方は、もっともっと大変なのでしょうね、毎日生き抜くことが 大切です。 自然は怖いと痛感しました。 2次災害以降も、人間の作り出した原発もまだまだ安心はでき…

誕生日で・・・、震災で・・・

まずは、東北地方太平洋沖地震により、被害を受けられた皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。一日も早く復旧されますことを心からお祈り申し上げます。 自宅も、事務所も揺れました。 幸いにして、けがもなく現在を迎えております。 3月11日、誕生日で…