2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ランサムウエアの脅威動向および被害実態調査報告書

ホント危険っ 最近になって、少し落ち着いてきたと思ったら相変わらず 流行っているようです・・・ 気を付けてくださいね。 【ランサムウエアの脅威動向および被害実態調査報告書】 ランサムウエアの感染経路が、スパムメールや改ざんされたWeb サイトである…

パソコンの動作が少々重い・・・

久しぶりにGlaryutilitiesを動かしてみました。 どおりで重たいハズ・・・ 100GB近く一時ファイルが蓄積していた模様。 検索するだけでもかなり時間がかかってしまいましたがコレでスッキリ してくれるといいのですが(´・ω・`) デフラグまでして様子見…

コンビニ証明書原本性確認に最適 偽造防止検出画像確認用赤外線カメラ

コンビニ証明書原本性確認に最適 偽造防止検出画像確認用赤外線カメラ 研修会等々で紹介させていただき、お問い合わせもどんどん増えております。 PCと接続タイプで、モバイルPCなどがあると外出先でも重宝しますね。 最近では自治体さま、法務局さまか…

突然のハードディスクトラブル

業務システムのバックアップが途中で停止してしまう・・・ 何度やっても一緒・・・ というお電話が・・・ 取り急ぎリモートソフトでPCの状況を確認させていただきました。 何度やっても、確かにダメ。 PCのイベントビューアでPC自体の確認をしてみたと…

複数の関係先捜索 積水ハウス63億円“地面師”被害(テレ朝)

複数の関係先捜索 積水ハウス63億円“地面師”被害(テレ朝) 大手住宅メーカー「積水ハウス」が都内の土地取引を巡って63億円をだまし取られた事件で、警視庁が取引に関わったとされる関係者の会社などを捜索していたことが分かりました。 先週、警視庁が家宅…

登記された法人がオンラインによる供託手続をする場合における資格証明書等の提示の省略に関する供託規則の一部改正について(平成30年7月1日施行分)

登記された法人がオンラインによる供託手続をする場合における資格証明書等の提示の省略に関する供託規則の一部改正について(平成30年7月1日施行分) オンライン申請における利用者の利便性向上を目的として,登記された法人がオンラインによる供託申請をす…

平成30年度の路線価図の公開がされました(^^♪

平成30年分財産評価基準を見る この財産評価基準は、平成30年1月1日から12月31日までの間に相続、遺贈又は贈与により取得した財産に係る相続税及び贈与税の財産を評価する場合に適用します。ただし、法令で別段の定めのあるもの及び別に通達するものについ…

「電子委任状」で不動産関連の契約書も変わるか?総務省、経済産業省が電子委任状取扱業務を初認定。

「電子委任状」で不動産関連の契約書も変わるか?総務省、経済産業省が電子委任状取扱業務を初認定。 不動産取引だけではなく法人間、継続的には法人と個人など これからどんどん環境は整備されていきそうですね。 デジタルファーストというキーワード、今後…

日本語住所を英語表記に変換するWebサービス【JuDress】

日本語住所を英語表記に変換するWebサービス【JuDress】 普段、英語表記で住所を書く事ないから・・・ たまに必要になると、ちょっと焦っちゃうんです(´・ω・`) そんなとき、このサイトは使えますヨ って、みなさんは大丈夫かなっ 便利でおしゃれなサイトで…