2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧
9月末頃にキャンペーンでポチッとした「Fire TV Stick」 4,980円のところ、1,980円でGetすることが出来ました。 どのような動きをするかはこれからお試しということで・・・(^^♪ ちょっと楽しみなのだ~ はやく業務を終わらせて・・・・ Amazonさん、上手に…
本日、3件ほどご連絡いただきました。 このことなんだろうか・・・、エラーコードが分からないとのことで追及はできなかったのですが どうもWindowsUpdateができないという状況のようで・・・ “Windows Update”で32bit版「Office 2010」に64bit版の修正パッ…
常に新しいもの、新しいサービスを提供できるように(^^♪ お勉強に行ってきました。 新しいルート開拓もしていかなきゃですね~ Webショップでの販売するものもすこしずつテコ入れも行っていきたいな~ あんなサービスありだよね~っ また手持ちの商材が増え…
来月研修会を行わせていただく湘南支部様のご担当の先生の ところへ打合せへ行ってきました(^^♪ 以前は湘南の方まで出てこようとすると、3時間くらいは見て動いていたのですが 今回初めて桶川インターから湘南まで圏央道を利用していってみました。 な、な…
結構な頻度で更新ありますね~ 公証人先生の交代が多いのでしょうか?? さてその前に明日、申請用総合ソフトのバージョンアップ(4.0A→4.1A)について 改修内容及びバージョンアップの方法について1改修内容(1)不動産登記手続において,法人の代表者の資格を…
不動産登記令等の改正に伴う添付情報の変更について(平成27年11月2日施行)について 不動産登記令等の一部を改正する政令(平成27年政令第262号)及び不動産登記規則等の一部 を改正する省令(平成27年法務省令第43号)により,平成 27年1…
使ったことはないけど、かんたんに移行出来たらいいな~って思いますね~ 古いWebサイトを簡単にスマホ対応! 「BiND 8」でコードをいじらずにやってみた 弊社のサイトもレスポンシブに対応していないので 少々検討もしていますが、どうしようかな~( ;∀;) …
研修会のご依頼をいただきました。 株式会社ベルコンピューターシステム 11月25日(水)、29日(日)も仮日程としていただいております。 ありがとうございます。 皆様のご期待に沿えるよう、準備して伺わせていただきますので よろしくお願いしますね(^^♪ …
パブコメにて 既存住宅の増築・改築に係る長期優良住宅認定基準案等に関する意見の募集について が掲載されていました。 ≪定めようとする命令等の題名≫ ・長期優良住宅の普及の促進に関する法律施行規則の一部を改正する件 ・長期使用構造等とするための措置…
久しぶりの沢登り とっても楽しかった(^^♪ 所属している山岳会の先輩方・後輩とご一緒 急遽参加させていただきましたが暖かく迎えていただけました。 小山沢は国民宿舎 裏妙義より5分くらい進んだところで入渓 というアプローチの全くない(すばらしい)場…
もうじきですね。 抵当権抹消時の資格証明書添付の省略について。 読売ONLINEさんで紹介されています 抵当権抹消手続き変わる? 士業の方で携わる方ご周知くださいね(^^♪ ☆ベルコンピューターシステムWebショップ☆ 上記では、他いろいろ取り扱っておりますの…
今日はたくさん「識別情報シール+登記識別情報専用封筒+オンライン用紙(緑)セット」の ご注文をいただいております! ありがとうございますm(__)m 多くの方に弊社商品及びサイトの認知がされ始めているのが 大変うれしく思っております。 今後もしっかり業務…
平成27年度の休眠会社等の整理作業(みなし解散)について 平成27年10月14日に,12年以上登記のない株式会社,5年以上登記のない一般社団法人又は 一般財団法人について,法律の規定に基づき,法務大臣の公告を行い,管轄登記所から通知書の 発送…
この機会確か住んでいる町の駅前にあった気がします。 個人番号カードの申し込みがこの機械からできるんですね~ 紙でも、スマホからでも、公共の場所にある証明写真機からでも 申し込みできるんですね。 よく考えてますな~ 顔写真の撮影とマイナンバーの個…
セキュリティに関するバージョンアップは常にありますね・・・ まだWindowsXPをご利用の方はいらっしゃるでしょうか? そろそろ限界も近づいてきているかもしれませんね~ というのも、ハードウェア的にも長く使ってきているとそれ相応の 故障も生じるでしょ…
今回は結構変更点ありますヨ(^^♪ 登記申請で使っている方は必ず更新するようにしましょうね。 申請用総合ソフトのバージョンアップ(4.0A→4.1A)について 機能改修の詳細について 1 不動産の登記申請書に「会社法人等番号」の入力欄を追加する 2 登記識別…
本日上尾YEG地域活性化委員会のオープン委員会にて みやのかわ商店会「ナイトバザール」へ行ってきました。 9月定例会にて秩父商工会議所の島田副会頭の講話を聴き そしてこの度現地を伺い体験し、体感してきました。 今回で267回目を迎えるナイトバザー…
来月以降になりますが ≪新着情報≫ 11月13日(金)埼玉司法書士会 上尾支部様 主催 「マイナンバー制度と実務 研修会」 11月29日(日)某団体 12月 4日(金)群馬司法書士会 太田支部様 主催 「マイナンバー制度と実務 研修会」 上記の予定が追加…
弁護士・司法書士・行政書士・司法書士 様で一緒に勉強会をされている 東部士業交流会様にて「マイナンバー制度と実務 研修会」を行わせていただきました。 今回はいろいろな士業の方のご参加をいただきましたので少々裾野を広げた 内容もご提供させていただ…
「Adobe Acrobat DC」「Adobe Acrobat Reader DC」の最新版 どんどん更新が進みます。 進化か!? バグ修正か!? ここのところOSもしかりですが、更新に伴うトラブルが頻発している様子。 しないわけにもいきませんが、バックアップ等をしっかり行ったうえで 更…
Amazon、「当日お急ぎ便」がファミリーマート約7100店舗での店頭受け取りに対応 先日の郵便のサービスに負けず劣らず、Amazonすごいっ! 正直、家も事業所も空になることが多いので、ファミマ止めに しておくと結構助かっちゃうかもしれないな~ 近所だし。 …
早速ICカード原本確認装置SCR331DI-NTTCom&QRコードスキャナ のご注文いただき、誠にありがとうございます! どちらも司法書士・土地家屋調査士業務を円滑にできる機器となっております。 弊社Webサイトよりご注文いただき大感謝(^^♪ 明日昨日発送させていた…
研修会でICカード運転免許証・住民基本台帳カード、そして今後でてくる 個人番号カード(来年1月まで確認中)の原本確認対応用ICカードリーダライタ の中古品ですが販売を開始しました。 すでに販売終了品ではございますが、全台完動品(確認済)です。 IC…
昨晩は千葉県司法書士会 柏支部様 主催にて 「マイナンバー制度と 本人確認方法の 変化と対応について」研修会 を行わせていただきました。 まずは多くのご出席をいただき誠にありがとうございました。 個人番号制度が始まり、通知カードの交付がスタートし…
ちょっと最近更新が滞っておりました。 BellComputerSystem 情報メールページ 最新の情報メール(2015.9.28)直前までの更新をおこないましたので、 ご興味のある方是非ご参照くださいませ。 また、最新版情報メールをご希望の方はコチラよりご登録ください…
県外からのお問い合わせ 「使用しているiMacのハードディスク交換お願いできますか?」 お客様の方でハードディスク障害というところまで原因が分かっているようでした。 昨日宅急便で弊社に到着。 iMacの分解、結構大変ですヨ。ほんと・・・ WindowsPCのよ…
不動産登記令等の改正に伴う添付情報の変更について(平成27年11月2日施行) ≪資格証明情報の取扱いについて≫ 不動産登記等の申請をする場合に,申請人が法人であるときは,現在,当該法人の 「代表者の資格を証する情報」(以下「資格証明情報」という…
全国のファミリーマートで日本郵便の取扱荷物が受け取れるコンビニ受取サービスを開始 仮想24時間郵便局ですね(^^♪ どんどんコンビニエンスストアの利用機会が増えますね。 日本郵政はサービス向上 そしてファミマは顧客集客力の向上 WinWinですね~ すば…
どこよりも安く(^^♪ ≪限定1台≫大判プリンター imagePROGRAF iPF670 1台限定、専用スタンドはないけれど、最安値だと思います。 是非大判プリンタの入替、新規導入をご検討の方 よろしくお願いします。 なくなり次第終了とさせていただきます(^^)/ ☆ベルコン…
オンライン登記情報検索サービスの会社・法人登記情報の検索画面等に 注意書き等を追加する対応について 改正商業登記法及び商業登記規則が平成27年10月5日から施行され, 会社法人等番号が登記簿に記録されることとなり,登記事項証明書の様式が変更さ…