2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧
株式会社ベルコンピューターシステムWebショップにて PowerNavi BCAAの取り扱いを開始しました。 日頃の運動の疲れ、仕事の疲れをPowerNavi BCAAでふっ飛ばしましょう(^^♪ Run、登山やクライミング、仕事、すっごく疲れたときに私も飲用しています。 この…
お客様のところのホームページ更新、自社サイトも更新 バリバリ作業中(^^♪ 年末に向けて更新が必要な会社さんも多くあります。 商材入れ替えもまだまだ続きます。 ちょっとハード・ソフトウェアとも違う商品の取り扱いも始めようと 少しずつ準備を始めており…
ちょっと放置状態になっていた 司法書士様・土地家屋調査士様オンライン申請情報メール履歴 を久しぶりに更新しました(^^♪ 今年分の3月~6月分になります。 最近ではあるものの常に変わる情報に注視するようになり数年 時代の流れは速いですね。 2010年より…
e電子内容証明のシステム、Windows7にもWindows8にも対応しました。 ・・・が、32bit版のみ対応のようです。 まさかの64bitは対象外となっています。 家電量販店で販売されているWindows8はほぼ全部といっていいほど 64bitです。 まさか自らカスタマイズしな…
国税庁のサイトにてお知らせされている 消費税法改正のお知らせ(社会保障と税の一体改革関係) 2014/4/1からは8%へ 2015/10/1からは10%へ 引き上げられる予定となっています。 株式会社ベルコンピューターシステムにて取り扱っている 司法書士専用 請求書・…
PCの入れ替えに伴い不要になった機器達。 長年ありがとうございました。 自社の機器やお客様のところから引き上げてきた機器 撤去してきました。 まだまだ残っておりますが、月末一発目ということでデータ消去済み となっているものから順番に整理しています…
初めて㈱ベルコンピューターシステムWebショップにてノートパソコンを 販売いたします。 残念ながら数量は少ないです(^_^.) サブPC、予備PCで持っておくにはちょうどいいと思います。 NEC VersaPro タイプVF Windows7Proダウングレードモデル ライセンス自体…
きた~~~ 来年の3月9日(日)ですね~ 来年はどうしようか、ちょっと考えましょ 今年はトレーニング不足でガタガタだったからな~ いっちょ、がんばってみたい気もしています。 さ、今日は雨降りさんな一日でしたがいかがお過ごしでしょうか? 月末で事務…
もう日が変わってしまいましたが、所属している山の会樹眩霧 今月の例会にて机上学習会でした。 会でも大先輩の株式会社気象サービス代表の講義でした! 未熟な私でも分かりやすい講義、基本的なところから 注意する点などなど 参考文献の紹介も含めて、やっ…
所属している連盟の交流ハイクに参加してきました。 青梅駅からスグの「赤ぼっこ」 初めて行きました。 標高は400mくらいの低い山で、のんびりのんびり ワイワイと歩いてきました。 お昼は山頂で、それぞれの会がそれぞれに食事を作り 少々お酒が入ったり、…
今日はなんだか朝から夜までバタバタとしてました。 ようやく落ち着いてきました。 明日は所属している山岳会の他山岳会さんとの交流ハイク。 お天気、気になっていましたが全然大丈夫そうで安心安心 スグ近くのところなので、多少降られてもと思っていまし…
決まったんでしたっけ・・・。 8%は決まっていたと思ったのですが、10%はまだだったような気がする(~o~) 国税庁のサイトに掲載されている「消費税法改正等のお知らせ」(H25.10) にて”消費税率及び地方消費税率について、次のとおり2段階で引き上げること…
平成25年10月28日(月)から11月3日(日)は,電子政府利用促進週間です。 ということで、法務省さんはメインを =・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・= オンライン申請・届…
今週も月曜日から金曜日までありがたいことにスケジュール が入っております。 本日も早朝から夜までアチコチ走り回らせて頂きました(*^。^*) お天気ドンよりでしたが山梨の方で充実した半日を過ごすことも できましたしね~ 明日は少々息抜きでJapanITWeek …
本日朝、司法書士・土地家屋調査士様向け、【情報メール(2013/10/21)】配信いたしました。 先月の2日から役1ヵ月半ぶりの情報メール。 この間新規の登録者が12社、うれしいです。 新規の方にも無事送信できていると思いますので、ご確認くださいね(^^♪ …
先程恐る恐るWindows8からWindows8.1にバージョンアップをしてみました。 私のパソコン、そんなにスペック低くないのに1時間以上かかっちゃいました・・・。 WindowsUpdateで自動更新かとおもっていたら違うんですね~ ダウンロードサイトが準備されていて、…
久しぶりに復活いたしました。 といっても、若干1本だけなのですが来週にもう一本 追加予定ですので、富士通(XL-9310 XL-9280 )をご利用で リサイクルトナーでOKよ~~~っという方、お待ちしております(^^♪ 弊社ベルコンピューターシステムWebショップに…
昨日に引き続き平成26年度税制改正案について 国土交通省のところに記載されています。 認定長期優良住宅の所有権の保存登記等に係る軽減措置の延長 認定低炭素住宅に係る所有権の保存登記等に係る軽減措置の延長 経済産業省には 創業支援事業計画(仮称)認…
これ、弊社もですが現在の特例の延長を経済産業省に出されている改正案なんですね~ お客様よりよく相談される予算対応にも当然適応されます。 金額によりけりではありますが、経費計上立てる前にどのように支払い計画を 立てるかも大事な一面でもあります。…
Windows8 & 司法書士電子署名対応の【SkyPDF CA EDITION V5】 販売開始いたしました。 手順書の方も先日作成完了いたしましたので入れ替え方法、PDF変換、電子署名方法 も安心してご利用いただけますよ(*^。^*) Windows8での運用に切り替える司法書士の皆様…
お水だけで放りっぱなしだったヘチマくん。 いつの間にかとっても巨大化してしまいました。 夏の日差しよけのためにゴーヤと一緒に育て始めたのですが なかなか育たず、実もできなかったのですが ある日、実がなり始めるとドンドン大きくなって、こんな感じ(…
3日間かんずめ状態だったので最終日の少しの時間でしたが クライミングに行ってきました。 またまた時間結構空いちゃったので、どうしようか・・・迷って はじめて行くジム、一番ウチから近いかも・・・・ 埼玉県の伊那にあるZEROというジムです。 クライミ…
3連休、初日は微妙でしたが2日間晴天でしたね~ ”山”に行こうと思っていましたが、いろいろ溜まった業務の”山”をやっつけなければ ならないのでここは我慢(^_^.) 先月の山行を思い出しながら忍耐で事務作業に取り組みました。 家のこともボチボチできました…
久しぶりに起動したら・・・バージョンアップ画面が表示されました。 サポートに入っているとちゃんとお知らせ出てくれるんですね。 次は弥生会計14です。 でも、まだバージョンアップしません・・・。 特に理由はありませんが、初期のバグとか怖いので 一…
昨日午後から電子行政シンポジウムに参加してきました。 過去から未来へ、取り組みから実現、そして未来への取り組み 韓国よりゲストも迎えて、興味深い内容でした。 今までの実績から学び、今後どうなっていくのか? どうしていこうとしているのか? また、…
本日夕刻より神奈川県司法書士会 西支部様にて コンビニ証明書についての研修会をさせて頂きました。 定刻には皆様お集まりいただき、席も埋まり熱気ある研修会ができました。 前半はスライド中心に今までの背景、業務に関わるところ、注意点。 今後の動向(…
今週はずっとスケジュールに追われている感じ・・・ 納品、商談、障害対応もあれば会議や研修会の受講、逆の講義 をする機会もあります。 いろいろ準備もたくさんで、ちょっとてんてこ舞いだったり・・・ さて、本日の夕刻からも会議で川越へGo!の予定 その…
今日は午後にオービックさん主催の消費税対策セミナーを受けてきました。 1時間という短い時間の中でしたが充実した内容でした。 知らなかったこともたくさん、指定日と施行日の違い、契約形態に応じて 経過措置があること等々。 伴って、契約、見積もり、…
今朝は埼玉県倫理法人会の県の役員会でした。 場所は東松山市の紫雲閣。 とってもステキな会場です(*^_^*) 役員会の後は研修委員会をへて終了、ふわっと帰ってきて これから少々事務作業・・・。 夕方は自治会の会議が18時から・・・。 ちょっとクライミン…
昨晩は西入間倫理法人会様主催の”経営者の集い”また本日はモーニングセミナー に参加させて頂いてきました。 講師は、蓮見利勝 法人アドバイザーでした。 どちらも素晴らしい内容で、ビシーッと入ってくる! 今朝のモーニングセミナーは、出席された方は満面…