申請用総合ソフトのバージョンアップ 供託・成年後見・電子公証、Windows7(64bit)対応など


本日、登記供託オンライン申請システムお知らせに掲載されました。

 

①バージョンアップは2011年12月9日(金)

 

②それ以前のバージョンでバックアップデータを復元すると新規で追加される

  「供託・成年後見・電子公証」が申請用総合ソフトに表示されなくなってしまうため

  この作業が必要な場合には、申請用総合ソフトの再インストールが必要となります。

  とりあえず、バージョンアップ(1.7A⇒2.0A)したら、一度すぐに申請用総合ソフトの

  バックアップを実施することをお勧めします。

 

Windows7(64bit)へ対応されます。

  ⇒先日、当Blogでも紹介しましたが、オンライン申請システム上は対応しても

    利用者側の環境がすべて対応しないと、いろいろなものが利用できなくなる可能性が

    ありあすので、ご注意くださいね。

WindowsVista,Windows7のIE9に標準対応を行うために、現在行っているIE9への

  設定を標準へ戻してください。(もちろん申請用総合ソフトのバージョンアップ後ですよ)

 

細かい改修内容はコチラ

 

来週末です。

お楽しみに~

 

それにしても、先日の筋肉痛、本日全身に来ております)^o^(

 

情報提供&blog、随時更新!(^^)!

もしよかったら、見てくださいね。

当社ホームページ:ベルコンピュータシステム

FaceBookも始めました!!!

Facebookページ:ベルコンピュータシステム

登記・供託オンライン申請システムについての

情報メール希望の方は:コチラ

------------------------------ご紹介--------------------------------
☆当社にてHP作成させていただいた会社様です。
 当社:ベルコンピュータシステム    

池田・小田部事務所             岡田司法書士事務所

 埼玉県山岳連盟              クライミングジム J-wall 

 高橋司法書士事務所           四つ葉登記総合事務所 

 田原測量設計                有限会社紙商興産

 特定非営利活動法人スポーツ振興会 藤縄司法書士事務所

 モリエンジニアリング            細田仁司法書士事務所

 司法書士安野事務所           浅倉国際総合法務事務所

僕のHP                   ☆登記識別情報制度について考える会
------------------------------ご紹介--------------------------------